真砂町夜話

夜な夜な、思いついたことをカキコしてまし。よろぺこり♪('θ`)ノ

牡蠣煮干中華そば

オリンピックもあっという間に閉会式。金メダル4つを始め、歴史的な試合になった。モーグルハーフパイプもとても楽しかった。最後のカーリングは、とても盛り上がったし。「そだねー」なんて言葉も流行りそうな感じだな。

ところで、先週は、ねむ瑠@本郷三丁目にてバンメシ。牡蠣をベースにしたラーメンなんて初めて。

塩と醤油が選べたので店員さんに「おすすめはどちらですか」と聞いたところ、「塩です」と即答をいただいたので塩にしました。

本当に、スープを飲むと牡蠣の出汁が聞いているのが良くわかる。とても美味しかったなり。

f:id:hagi98:20180217180632j:plain

この世の春(上)を読了

梅が少しずつ咲いてきました。近くの神社の桜も、白もピンクも咲いてきた。まだ、満開ではないけれど。

宮部みゆき著の「この世の春(上)」を読了。舞台は江戸時代。北見藩藩主の重興が主君押込にあうところから始まる。

憑き物か怨霊かと思われるお殿様だが、現代の心理療法に寄れば違う結果も出てくるかもしれない。そんなことを思わせるストーリー。

まだ、上巻だけだから、確かなことは言えないけれども。

  

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

この世の春 上 [ 宮部 みゆき ]
価格:1728円(税込、送料無料) (2018/2/18時点)


 

トマトライス&キーマカレー

北陸地方は大変な寒波がやってきているが、太平洋側は、時折、ホッとするような気候な時もある。今日も最高気温14度ということで、少しだけ寒さが緩んだ気がする。

1月末に、コチンニヴァース@西新宿五丁目にてランチ。何しろ、2/6から3/9までお店が休みとなる。1ヶ月も休みかあ。厳しいなあ。

でも、店員さんが故郷に帰るのはやむなし。ということで、雪が路面に残るころ、コチンニヴァースへ。

注文したものは、トマトライス&キーマカレー。これまた、トマトの風味がついたパスマティライスとキーマカレーの絶妙な取り合わせ。

とても美味しかったなり。

f:id:hagi98:20180202122357j:plain

徳川がつくった先進国日本を読了

2/1にも雪が降ったが、都心では積もらなかった。まあ、しょうがないかな。

磯田道史著の「 徳川がつくった先進国日本」を読了。NHK教育テレビで放映した内容を本に仕立て直したものらしい。江戸時代の平和な時が、今日の日本を形作っているのではないかということを述べている。

島原の乱、宝永地震天明の飢饉、露冠事件。この4つが素地になっているのではないかと。武士だけが威張っていても世の中は通らない、人民を救ってこそだと。

この説が当たっているのか、わからない。しかし、一つの説であることは否めないのだろう。

 

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

徳川がつくった先進国日本 (文春文庫) [ 磯田 道史 ]
価格:561円(税込、送料無料) (2018/2/4時点)


 

釜たまカルピスバター(中)

年末のこととなるが、丸香@神保町にてランチ。

11時開店のところ15分前から並んで、今年最後の讃岐うどんを食べる。

注文は、釜たまカルピスバター(中)+ちくわ天。

初めての釜たまだった。恐る恐る食べると、これは上手いではないか。まるでカルボナーラだ。胡椒の効きがすごいので、冷えた体にちょうど良い。てか、汗も出てきた。

とても美味っっし。

f:id:hagi98:20171228111035j:plain

ぐるぐる博物館を読了

冷え込んでまいりました。大寒を前にして寒いな。首元や袖口から隙間風が入るとものすごい寒い。職場でもインフルエンザにかかる人も出てきており、危ないなあ。暖かいドリンク飲んで、ゆったりするしかない季節です。

今年初めての本は、三浦しをん著の「ぐるぐる博物館」でした。エッセイで、テンポ良く進むので、とても面白い。龍谷ミュージアムやら奇石博物館なんてとても面白そうだ。

ワクワクしてくる博物館ってあまり行ったことがなかったかもしれないけれど、今年は是非訪ねて行きたい。

  

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

ぐるぐる・博物館 [ 三浦しをん ]
価格:1728円(税込、送料無料) (2018/1/14時点)